2015.09.10
川は怖いです~~
今日もずっと雨です
夜中の3時頃?から明け方にかけて猛烈な雨が降ったので、
心配してたんですが・・・・・
起きた時は小雨になっていたので、散歩に行きました
ドブが溢れてるところや・・・

道路が冠水してるところがあったけど・・・
近所ではこの2箇所だけ・・・
大したことなくて良かった~と思っていたら、

途中で会った新聞配達の人が
川は危ないよ、あと30cmで溢れそうだから・・・だって(@_@;
なので急いで帰ってきたら、6時半に避難勧告がでました。
この町に来て28年になりますが、避難勧告は初めてです。

モナちゃんもニュースが気になるようです(^^;

避難勧告にはビビッたけど、
雨も大して降ってなかったので普通に仕事に行きました。
でも上流ではたくさん降ってるんだから、
川はどんどん増水しちゃうよね(+_+;、
勧告が出たときに避難したほうがいいのかなぁ。
でもこの子たちを置いてはいけないし、
どうすればいいんだろう?
その後、避難勧告は3時半に解除になり、
雨も止んでたので、川まで行ってみました

増水してるー、あと1mくらいかなー
でも勧告は解除になったんだから、どんどん引くよねー

ホントはこうゆう時に川に来ちゃいけないんだよね

ウォーキングの人にしか会わなかったです
雨も降ってきたから、川を見ただけで
すぐ帰ってきちゃいました

その後もずっとニュース三昧(^^;
幸いこの辺りは大丈夫だったけど、
大災害になっちゃったね (>_<)

↓ クリックしてもらえると嬉しいでーす(^o^)

にほんブログ村
夜中の3時頃?から明け方にかけて猛烈な雨が降ったので、
心配してたんですが・・・・・
起きた時は小雨になっていたので、散歩に行きました
ドブが溢れてるところや・・・

道路が冠水してるところがあったけど・・・
近所ではこの2箇所だけ・・・
大したことなくて良かった~と思っていたら、

途中で会った新聞配達の人が
川は危ないよ、あと30cmで溢れそうだから・・・だって(@_@;
なので急いで帰ってきたら、6時半に避難勧告がでました。
この町に来て28年になりますが、避難勧告は初めてです。

モナちゃんもニュースが気になるようです(^^;

避難勧告にはビビッたけど、
雨も大して降ってなかったので普通に仕事に行きました。
でも上流ではたくさん降ってるんだから、
川はどんどん増水しちゃうよね(+_+;、
勧告が出たときに避難したほうがいいのかなぁ。
でもこの子たちを置いてはいけないし、
どうすればいいんだろう?
その後、避難勧告は3時半に解除になり、
雨も止んでたので、川まで行ってみました

増水してるー、あと1mくらいかなー
でも勧告は解除になったんだから、どんどん引くよねー

ホントはこうゆう時に川に来ちゃいけないんだよね

ウォーキングの人にしか会わなかったです
雨も降ってきたから、川を見ただけで
すぐ帰ってきちゃいました

その後もずっとニュース三昧(^^;
幸いこの辺りは大丈夫だったけど、
大災害になっちゃったね (>_<)

↓ クリックしてもらえると嬉しいでーす(^o^)

にほんブログ村


No title
利根川水系の方は上流の地域で大雨の時は降って居なくても時間差で水量が増えると昼おびでやってました。
充分注意して下さいネ、TVを見ていて怖く成りました。
充分注意して下さいネ、TVを見ていて怖く成りました。
No title
エルママさん
うちの近所の川は利根川水系ではなくて
荒川水系なんです。
どこの川でも上流でたくさん降ると危ないですよね
うちの近所の川は利根川水系ではなくて
荒川水系なんです。
どこの川でも上流でたくさん降ると危ないですよね